2016年12月21日水曜日

15km:1時間36分18秒 2016年ラストラン

_




●『真っ赤に燃えた太陽だから』という歌があった
我が家の庭前の道路緑地の花の赤が半端無く「赤い」
夏だなと思う

今日は2016年の最後の健康マラソンということになる。
年末から1月中頃まで2回分休んで、次回は3週間ぶりになるはずである。
年度末〆となる今日の目標はキロ6分30秒、つまり15mだと1時間37分30秒を予定する。
前回より1分速いタイムである。
ここ2回ほど風に悩まされたが、今回は微風である。
曇天模様、日射しは雲に隠れている。
でも気温は高い。
これは夏なのだからしかたあるまい。

キロ6分30秒だと5kmスプリットは32分30秒。
5kmを31分55秒で通過したので30秒ほどの貯金。
次の5kmは1分以上の貯金、合わせて1分45秒ほどの貯金となる。
ここまではすこぶる順調。

しかし、10kmあたりから陽が出てきて日射しが強くなる。
10kmから11kmは6分30秒ほど、やはり落ちてきた。
11kmあたりでつんのめって転びそうになる。
ヤバそう。
そういえば前に転倒したときもこのくらいの距離であった。
今回は向かい風であったせいか、何とか踏みとどまれた。
11kmまでの1kmは7分になる。
これで30秒分貯金がフイになる。
といってもどうにもならない。
体が前に進まない。
顔を上げて、前方遠くをみて、できれば空を見て走るようにする。
こうすると背筋が立って、歩幅が伸びるのである。
12kmまでも7分かかる。
これで、貯金は45秒ほどになる。
ラスト2kmで、なんとか気分を引き締める。
そしてラスト300mは残りのエネルギーでの全力疾走になる。
「1時間36分18秒」ということは1分12秒の貯金でフィニッシュできたことになる。
目標より速かったということになる。
なにより、風がなかったことが幸いしたのであろう。



 15km 1時間36分18秒 キロ6分25秒】
5km    31:55     31:55
10km   31:21   1:03:16
15km   33:02   1:36:18

前回:12月16日  15km 1時間38分26秒 キロ6分34秒】
5km    31:11     31:11
10km   33:17   1:04:28
15km   33:58   1:38:26

【前々回:12月09日 1時間40分29秒 キロ6分42秒
5km    30:52     30:52
10km   34:27   1:05:19
15km   35:10   1:40:29

「週1回15km」というのが健康マラソンの目安だが、そこそこ達成できたようには思う。
次回は1月半ば頃である。






【 南のおーきな島・小粒な大陸 】


_