2017年5月25日木曜日

ゴールドコースト・マラソンのゴールは何処に:アンザック・パーク!?

_




「NICHIGO PRESS 6月号」にゴールドコースト・マラソンの記事が載っていた。
それによると、フルマラソンと10kmランのスタートは「ゴールドコースト・ハイウエイとマリーン・パレードの交差点」とある。
つまり、オーストラリアフェアーに入る交差点になる。
ハーフマラソンは旧来通り「サウスポート・スイミングプール前」である。
問題はフィニッシュ(ゴール)は何処だ!?ということである。
記事によればゴール地点は共通でサウスポートのアンザック・パークとなるとある。


● NICHIGO PRESS 記事

ここ数年は「サウスポート・スイミングプール裏」の狭い駐車場がゴールであった。
なにしろここはあまりにも狭すぎて、なんでこんなところにゴールを設営するのかと主催者に対する不平不満不評が渦巻いていたところである。



● 昨年までのなんとも狭いプール裏のゴールエリア  見た目でもちんまいことがわかる
  左のゴールドコーストハイウエイ(Marine Parade)を折れて、白い山並み状のような遊歩道の突き当りにプールに並行に灰色のアスファルト道路がある。これがゴールとなっていた駐車場。

先般、ゴールドコースト・トライアスロンが行われたときはブロードウオーター・パークランドの北の端にあたるミッシェル・パークに巨大な駐車場が整備され、ここに大がかりなゴール施設がしつらえられた。
ならマラソンもここにゴールを設営すればいいのにと思っていたのだが、結果は「アンザック・パーク」である。

今のアンザック・パークはパークランドの南側の「子ども遊戯エリア」と「丘の少女像」に挟まれた一角にある。
2本のアンザックゲート柱が道路沿いに立ち、奥の内海に面するところには、兵士像が立っている。
ちなみに先日のアンザック・デイの式典もここで行われた。



● アンザック・パーク  右下隅の丸く映っているのが「丘の少女」像
こんな狭いエリアにフルとハーフ合わせて1万数千人のゴールランナーを受け入れられるはずがない。せいぜいその1/100の百数十人がいいとこである。

ところがここ、プール裏の駐車場よりもはるかに狭いのである。
小公園のレベルにも達しない。
 常識的に考えるととてもここをゴールにする発想は浮かばない。
本当にここにゴールがつくられるのであろうか?
もしここに作られるとすると、南に向かってスタートするマラソンと10kmランは距離調整のためにスタート位置が南にその分ずれることもある。
実際に記事でみるようにこの2つのレースについてはスタート位置がが変更になっている。
北に向かってスタートするハーフについては折り返し位置を変更すれば対応できるし、その他の競技はゴールドコーストハイウエイを使うため任意に折り返し位置の変更が可能である。

なをパークランドが整備される前のアンザック・パークはパークランドのメイン入口の北側一角にあったので、もしかしたら旧来と同じく「サウスポート・スイミングプール裏(後、脇、横という表現もできる)」の可能性もある。


● 旧来のアンザック・パークのゲート 今は刻印も消されている

でも記事の表現からいくとやはり現在のアンザック・パークの可能性が大きく、それゆえのスタート位置の変更のように思える。
もしこの表現が「NICHIGO PRESS」の間違いなら、ミッシェル・パークであろう。
まあ、あと半月もすれば設営の工事が始まるのでおのずとわかることなのだが。

おそらく主催者側もミッシェル・パークを使いたいのだろうが、ここはオーストラリア・フェアーから1キロほど離れていて、わずかだが諸般の対応に若干苦慮することになるかもしれないので、なかなか承認しがたいのかもしれない。
なを、来年はコモンウエルス・ゲームが行われる。
おそらこのときのマラソンのゴールはこのミッシェル・パークではないだろうか。
競技施設としてこれ以上のスペースはないからだ。
私はそう予想しているのだが。


● ミッシェル・パークへの入り口と巨大駐車場


● googleの航空写真では工事中の姿が映っている

航空図で三者関係を見てみる。
上に「ミッシェル・パーク」がある。
右下「2」という表示の右側がアンザック・パーク。
中央左に「アンザック・パーク」という書き込みがある。
これは旧来の表示による。
この旧来表示で示されるパークが右側のプール施設一帯になる。
そして、このプールの裏側がこれまでのゴール位置になる。 


● 全体図

  ちなみにコモンウエルスゲームの時は、プール裏の駐車場には仮設の観覧席が設けられる。
 パンパシフィック水泳大会のときと同じであろう。
 ということはここにマラソンのゴールを設定することは全くできない。




_